自動車用防振ゴム型を主とした金型等を
製作しています。
当社が製造する金型を使用して形成する製品は主に自動車部品のため、非常に高い精度が求められます。
長年防振ゴム金型加工に携わってきており、メーカー様の頼れるパートナーとして、日々研究を重ね多くの金型データや設計のノウハウを獲得してきました。
当社には10,000件以上の過去の実績データや何十年もの経験を裏づけされた熟練の技術力を持ち合わせています。それを活用することにより生産スピードを上げ生産性を高めています。
熟練工のノウハウを用い、短納期・高品質な金型を製作し続け、優れた製造システムを追い求めています。
部品点数の多い物を細分化し、各工程をオンライン化。
金型部品とその加工データを最大限標準化し管理する事により高速マシニングセンタをはじめとした各種の設備を効率よく稼動(単品加工)させ、より納期を短縮することが可能になりました。
エラーチェック機能、エアカット防止機能を活用し設計やプログラミングを実施することで「スピード化」「低コスト化」「精度の安定化」に繋がっています。
カッターパス(CADデータ工具運行プログラム)の出し方に熟練の質が現れています。また加工の面ではエアカットを極力減らしたり、多数の素材や工具の口径選びなどの、「無数の選択肢から最適なものを経験から選び出す力」に長けています。
当社では社内教育環境を整え、若い社員の育成に積極的に取り組んでいます。
短期で集中的に行うのではなく、時間をかけてゆっくり育成していくので将来の事業承継を見据えた長期的なカリキュラムでしっかりと若手の力を定着させていくことが出来ます。
製品精度が上がりバリレスで成形が可能になりました。
バリ部分の材料と材料費カットでお客様にも低価格で提供が可能な上、ゴミを最低限に減らすことで、環境対策にも繋がっています。
お客様の製造工程を考慮し、バリの発生しない型構造を設計します。専門の設計士が対応しています。
複雑な3Dモデリング化の実績も豊富な当社におまかせいただければお客様の生産条件に合わせた設計が可能です。
CADデータに基づいて、CAMにより加工
データを作成します。
数多くの高速マシニングセンタなどを所有し、高品質な金型を製作しています。充実した機械設備を用途に合わせて使用する為、より効率的で高精度な製品をお客様にお届けすることが出来ます。
旋盤加工 / マシニング加工 / 研磨加工 / 放電加工
機械加工後に金型の組立を行い、組立てた金型のかみ合わせを確認し調整します。
組付けた金型の外回りの部品の組付を行い、部品ごとの再調整を行います。
ゴム・樹脂製品を試作し状態や精度の確認をし、安定した品質が出来ているか検査・評価を行います。